様々な機械を使って作業をおこなう工場。
夏には機械から発せられる熱で室温が上がり、従業員の方々が熱中症にかかりやすくなってしまう危険があります。
熱中症にかかると筋肉の痙攣・目まい・失神などを起こすこともあり、様々な機械が稼働する工場では非常に危険ですよね。
ところで業務用扇風機は壁掛けタイプと床置きタイプはどちらを選べばよいのでしょうか。
壁掛けタイプは場所を取らず、エアコン付近に設置すればエアコンの風の向きを変えたり、部屋の空気とエアコンの冷気を混ぜて自然な涼しさを作りだすことができます。
床置きタイプは自分の好きな場所に設置できることが最大の強み! エアコンの冷気が届かない、そもそもエアコンが設置できない場所で涼を取るのに適しているんです。
それぞれの特徴を理解して、快適な環境で猛暑を乗り切りましょう。
体育館や工場などでも使える、業務用の扇風機に絞った幅広いラインナップが魅力。 「業務用大型扇風機」の通販サイトです。
【FAXでのご注文はこちらから】
045-662-7737
【スピード見積もりフォームはこちらから!】